アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス市の韓国式温浴施設でのトラブルをきっかけに、トランスジェンダーをターゲットにした誤報が拡散。その経過をたどる。
“Imported” Feminism and “Indigenous” Queerness: From Backlash to Transphobic Feminism in Transnational Japanese Context –– SHIMIZU, Akiko
The story consists of three parts: the backlash in the noughties; the use of marriage equality in the 2010s; and the surge of transphobic alliance of the online feminist culture that we are currently witnessing.
【文献紹介】エミ・コヤマ「『シス』は現実のものだ。たとえ、説明のされ方が不用意だとしても。」
「シス」という用語の定義のされ方についての問題提起。「シス」は、自然なカテゴリーとしてではなく、権力と特権に関わる歴史的・政治的なカテゴリーとして理解されなければならない。
「女性専用スペース」とトランスフォビア — 小宮友根
2019年1月12日初出(https://frroots.hatenablog.com/entry/2019/ … 続きを読む 「女性専用スペース」とトランスフォビア — 小宮友根